再現性にこだわったセラミック治療『医療法人社団デントゾーン 近藤歯科』(目黒区・中目黒駅)近藤圭副理事長

インタビュー

審美的な治療に力を入れているという事ですが

そうですね。当院は「中目黒駅から徒歩30秒」という立地もあり、歯の形を気にされてご相談に訪れたり、歯の色を改善したい、銀歯が気になるので自然な白さの歯にしたいなどのご要望でいらっしゃる方が多い傾向にあります。当院ではセラミックを使用し、歯科金属を使用しない「メタルフリー・セラミック治療」を得意としております。

メタルフリー・セラミック治療について教えてください

メタルフリー治療とは、一般に保険治療で使用する歯科金属=銀歯や、金属の土台=メタルコアを使用せずに、セラミックという材質の人工の歯を使用して行う治療ですが、「これからはじめる治療」、「銀歯をセラミック等の白い歯に入れ変えたい」、「身体の健康のため金属を使わない治療を受けたい」という方にはおすすめの治療です。従来の保険治療で使用される、いわゆる銀歯は、金銀パラジウム合金を用いるのが一般的です。銀歯は天然の歯やセラミックに比べると汚れやプラークが付着しやすいので、セラミックを使用したメタルフリー治療と比較して、周囲の歯や歯茎にむし歯や歯周病を起こすリスクが高くなります。また、歯科金属を使用すると、ブラックマージンといって、かぶせ物と歯ぐきの隙間に金属が黒くのぞいてしまったり、メタルタトゥーといって、歯茎に黒いシミを作ってしまったりといったリスクが高まります。口腔内で歯科金属が酸化して、唾液に溶解され体内に取り込んでしまうのです。その結果、金属アレルギーの症状の出る方もいます。これに対して、金属を使わない歯科治療のことを、メタルフリー治療と呼びます。セラミック、ジルコニア、ハイブリッドなどの人工の歯を使用し、歯科金属を使用しません。また、かぶせ物の土台も、ファイバーコアといって、グラスファイバーなどの非金属の素材を使用しますので、金属アレルギーの心配もなくなりますし、セラミックの歯は自然な白さと見た目を精巧に再現可能なため、見た目・審美性も金属を使用した治療と比べ格段に上がり、患者さんの満足度も高い治療です。メタルフリー治療は健康保険適用外の自由診療ですが、金属アレルギーの症状改善、金属アレルギーの予防、金属不使用のセラミックス素材等による治療で見た目・審美性・機能性・清掃性の向上などが期待できる治療です。

特に審美的な面でこだわっている点はありますか

より天然の白い歯に近い自然で違和感のない審美性の再現にこだわっています。完成したセラミックの人工の歯を口腔内にセットする際には、患者さんの歯の状態に合わせて、その接着方法も選択します。ひとつひとつの素材や材料にもこだわって、歯科治療をしております。また、ただ単に見た目が白い歯を目指すのではなく、患者さんの口腔内全体、顔面、 全身を見渡し生体に親和させることはもちろんのこと、噛むという最も大切な「機能性」も重視します。患者さんお一人おひとりに合わせて、自然な審美性、機能性の両立を目標に、患者さんと十分に話し合いながら治療をすすめていきます。

審美という点ではホワイトニングも行っているようですね

当院では「正攻法のホワイトニング」を行っています。もっと自分の歯を白くキレイにしたいとか、加齢や生活習慣によって蓄積された歯の黄ばみ変色が気になるといった歯の色についてのお悩み、ご希望がある方にはおすすめです。ホワイトニングは歯を削ることなく、薬剤によって歯の組織の中にある色素・着色物を分解し、歯本来の白さに近づけていく方法で、自然な仕上がりになります。「削る」「かぶせる」などの行為は行わないので、歯質への負担が少ない特徴があります。ホワイトニングでは、酸化尿素あるいは過酸化水素を含んだ薬剤を利用して歯の組織の中にある色素を除去します。業者の言葉を鵜吞みにして他の薬剤を使用する歯科医院もありますが、「安全性にこだわり・できるだけ確実に・可能な限りスピーディーに」を目標とするなら、1989年にアメリカで開始された正攻法が不可欠です。(断言できる理由は、理事長 近藤隆一の、日本・アジア各国でホワイトニングを広めた第一人者として認められた知識が基盤だからです。歯科医師会・歯科審美学会・学術書・参考書などのすべてにかかわりました)デントゾーン近藤歯科では、これまで培ったノウハウを基準として適切な製品をセレクトし、可能な限りナチュラルな透明感のある美しさに近づけるよう施術しています。また、お一人おひとりのご要望に合わせ、数段階のコースを設定して、歯面清掃からホーム・ホワイトニング、オフィス・ホワイトニング、デュアル・ホワイトニングまで、様々なレベルで対応しています。

診療の方針や強みはどのようなものですか

お一人おひとりに合わせた「カスタムメイド」の精度の高い歯科治療です。当院では「人にやさしい」歯科治療を最優先として、1981年の開業以来、国内はもとより、欧米の先進の治療テクニックや歯科器材を取り入れてきました。スタッフがひとつの歯科医療チームとなって、口腔内の状態や患者さんのニーズに合わせたメインテナンス方法や、適切な治療方法をご提案しながら、患者さんと共により良い口腔内環境を目指して診療しております。また、当院には現在も歯科大学に在籍して接着、修復、補綴の研究を続けているドクターが勤務しており、定期的に行われる院内勉強会にてドクター同士、新しいデータを共有、知識や技術のアップデートに取り組んでいます。その研究のデータや新しい知識に基づき、レジン、セラミックやジルコニア素材、種類をよく知り、どのセメントの接着力が強く長持ちするのかを症例によって臨機応変に選択をしております。
一人ひとりの患者さんにマッチした術式や材料、素材を選び診療を行えることは当院の最大の強みであります。さらに当院には「院内ラボ」を併設しています。35年のキャリアを持つベテランの歯科技工士が一つひとつ丁寧に、被せ物・詰め物・ホワイトニングトレー・マウスピース等、製作における全ての工程をこなし技工をしております。デントゾーン近藤歯科の強みとして、歯科技工士と担当歯科医が密に連携しながら情報交換をし、時には治療に立ち会い、詰め物等を製作することができます。患者さんお一人おひとりに合った、より機能性に優れた違和感のリスクを極小化した技工物を提供することができます。設備の関係からセラミックは信頼のおける技工所に外注しておりますが、患者さんの症例に応じて技工所を選択し製作をしており、より良い詰め物・被せ物が提供できるような体制にしております。

滅菌・衛生管理についても力を入れているとのことですが

歯科治療には出血を伴うなど感染のリスクを伴う治療も存在します。当院では、そのような院内感染のリスクから患者さんもスタッフも両方を守り、安全性を高めた治療を行うために、滅菌・衛生管理に力を入れています。滅菌については最高基準(ヨーロッパ規格EN13060)・医科標準の「クラスB」滅菌器を導入しています。診療器具ごとに個別に包装し、患者様毎に開封して使用しています。歯を削る器具であるハンドピースには、その内部まで洗浄・滅菌が可能な専用のクラスB 滅菌器を使用しております。当然のこととして、当院では一度使用した器具は再度滅菌処理を施すまで使い回すことはなく、滅菌できない器具は使い捨てのもの(ディスポーザブル)を使用しています。 また、滅菌・衛生管理とは違うお話ですが、歯科医院に行く事が不快に感じる原因の一つとしてあげられるのが「歯科医院特有のにおい(薬品臭)」です。嗅覚の記憶は永く残りがちなものです。このことから当院では、香料等で空間のニオイを誤魔化すのではなく、極力嫌なにおいの少ない薬品を使用したり、各診療ユニットごとにプラズマクラスターなど空気清浄機を設置することで、粉塵の除去、においの除去、空気の殺菌をしております。

最後に一言お願いします

私は歯科医師として数多くの患者さんに向き合ってきました。高い技術力の提供、可能な限り痛みに配慮した治療はもちろんのこと、歯科治療の不快感を少しでも軽減させるべく診療中の1分の時間も無駄にしないよう、スピード感をもって決断をし、かつ正確に治療をすることを当然のこととして常に心がけて診療しています。診療の中での最重要ポイントは、「長期にわたり安定した良好な予後を獲得」するため、実際の治療に入る前に、「より正確な診査・診断」をすることです。今までの豊富な経験を生かし、すべての患者さんに対し、まずは歯科治療の基本である「診査・診断を忠実に行い、問題点を把握」します。その診断結果を元に、複数の治療計画をご提案させていただき、インフォームドコンセント(説明と同意)のもと、患者さんとよく話し合って決定された治療を行っております。また、治療をした箇所の安定を得るために治療後の定期メインテナンス・クリーニング・検診を行うことで、口腔内のトラブルを未然に防ぐ、または最小限に抑えることを目指します。また痛くなって再治療の繰り返しとなっては、せっかくの治療も、そのために患者さんが割いた時間も、費用も水の泡となってしまいます。そのようなリスクを避けて、口腔内を良好に保つためにも、治療後のメインテナンスなどが大切なのです。つまり、すべての治療において「治療が終了した時からが診療のスタート」だと考え、私は一人の患者さんと誠心誠意向き合い、どの治療に対しても基本概念を大切にして治療しております。

医院情報

医院名 医療法人社団 デントゾーン 近藤歯科
副理事長

近藤 圭

略歴など
日本大学歯学部 卒業
近藤歯科勤務
近藤歯科副理事長 就任
American Society for Dental Aesthetics(ASDA)フェロー
International Academy for Denta-Facial Esthetics(IADFE)フェロー
所在地 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-20-7 山口ビル4F
アクセス 東急東横線・地下鉄日比谷線「中目黒」駅下車 30秒
診療時間 月曜~土曜  10:00~13:00 / 14:30~19:00
休診日 日曜・祝日
オフィシャルサイト https://www.drkondo.com/

 

電話番号 03-3793-0300 (完全予約制)

地図

関連記事一覧

  1. 『ラ・トゥール新宿歯科』(都庁前駅 / 西新宿駅 / 西新宿五丁目駅)三宅崇博 院長「マイクロスコープによる精密治療が得意」

  2. 野口歯科医院(世田谷区・明大前駅)野口 幸彦 院長

  3. 『豊五歯科医院』(北区・王子駅)柏原 智章 院長

  4. 『鈴木歯科医院』(新宿区・曙橋駅)鈴木 高弘 院長

  5. 『メグミ歯科クリニック』(荒川区・三河島駅)吉田 正治 院長

  6. きたむら歯科経堂(世田谷区・経堂駅)北村茂院長

カテゴリー

  1. 『芝パークタワーデンタルクリニック』(田町駅 / 三田駅 / 芝公園…

  2. 『スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川』(二子玉川駅)櫻井雄…

  3. 『五反田 T Smile デンタルクリニック』(JR五反田駅)小林智美 院…

  4. 『ラ・トゥール新宿歯科』(都庁前駅 / 西新宿駅 / 西新宿五丁目駅…

  5. 【大手町 / 歯医者】大手町デンタルクリニック・島倉洋造 院長

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 『芝パークタワーデンタルクリニック』(田町駅 / 三田駅 / 芝公園…

  2. 『スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川』(二子玉川駅)櫻井雄…

  3. 『五反田 T Smile デンタルクリニック』(JR五反田駅)小林智美 院…

  4. 『ラ・トゥール新宿歯科』(都庁前駅 / 西新宿駅 / 西新宿五丁目駅…

  5. 『渡辺歯科医院』(つくばエクスプレス浅草駅)渡辺一騎 副院長「入…